ショスタコーヴィチ/交響曲第5番
ショスタコーヴィチ/交響曲第5番ニ短調作品47@ジョン・バルビローリ/ハレ管絃楽団(BBC:BBCL 4193-2)
1963年の録音とは思えない音の悪さ! マンチェスターのBBCスタジオでの録音とは,失礼ながら思えません.1950年代前半のライヴでも,もう少しいい音で収録されているものがあるでしょうに.ノイズリダクションの失敗からか高音のヌケが悪く,音がダンゴになってますよ.バルビローリとショスタコーヴィチ,というレアな取り合わせに価値があることは充分認めますが,これはそのユニークな内容を味わうには少々条件が悪いCDですね.
« シューベルト/交響曲D.944 | トップページ | 日常(2006年10月7日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント