シューベルト/交響曲D.944
シューベルト/交響曲ハ長調D.944@ミヒャエル・ギーレン/南西ドイツ放送交響楽団(ヘンスラー:CD93.057)
毎日新聞【高校野球:早稲田実 初優勝 駒大苫小牧3連覇の夢消える】早稲田実業高校初優勝おめでとうございます! 実は当方,中京商業・吉田正男投手以来の三連覇を目指していた駒大苫小牧を応援していたのですが(^^;)勝敗は兵家の常,今日は早実の快挙を褒め称えましょう.斎藤投手は,しかしクレバーなピッチングでしたね.試合の最初は飄々と投げているくせに,最終回に147キロを叩き出すんだから(^^;).
で,早実とこの曲と,何か関係があるのですか? というご疑問はごもっともです(^^;).早実の応援でも使われていた早稲田大学の応援歌のひとつに古関裕而作曲の「紺碧の空」という曲があります.その歌い始めが,実は「グレート」の冒頭でホルンが奏でるあの主題の冒頭にソックリさん(^o^)/ ギーレンのような,序奏を2分の2拍子で振っている演奏だとことさら似てくるような気が(^^;).「紺碧の空」は【早稲田大学校歌・応援歌紹介】で視聴できますので,興味のある方はどうぞ.
ときにこの件,元ネタは柴田南雄のエッセイなのですが,出典がどの本だったか失念してしまい,今のところ探し出せません(^^;).
« 日常(2006年8月11日) | トップページ | 日常(2006年8月21日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント