日常(2006年8月26日)
お休みの日.定期通院と久し振りの整体.かなりあちこちガタが来ていたようでスッキリ(^^;).
山陰中央新報 【 「美保関沖遭難事件」語り継ぐ記念碑完成】先日シンクロニシティした「美保関事件」関連の記事.この記事ではよくわからないけど,『美保関のかなたに』の著者は出席されたのだろうか?
日本海新聞【故郷への愛着常に 高木東六さん悼む県内関係者】
日本海新聞【9割が「運賃高い」 鳥取-東京航空便利用者調査】「鳥取空港の利用促進を要請しても、運賃が安いから岡山空港を利用すると言われる」米子空港も同じことか(-_-;).「旅割」適用外のお盆期間中,羽田ー米子間の運賃がひとり当たり往復で60000円を超えるなんて,信じられますか?
« メモ | トップページ | 「公共図書館」所蔵資料の「イメージ」とは? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはつです。
美保関のかなたにを検索したら出てきたので見てみました。
この式に参加させていただきましたが、五十嵐様の姿を見る事はできませんでした。
っというか、この新聞の写真に自分が出てるんですよ。実は。
この眼鏡の少年です。
しかし、このように日記で取り上げてもらうのはうれしく思います、
投稿: ネビポタ艦長 | 2006/12/25 00:22
>>ネビポタ艦長 さん
初めましてm(_)m ようこそおこし,です.
式に参加して,しかも報道写真に写っているなんて,何かスゴイですね.ちょっとビックリしました.
『美保関のかなたへ』は郷土史好きな義父のところで,最初に出版されたハードカバーを読んだのがそもそもの出会いでした.心の何処かに,覚えておかなきゃいけない歴史だと思ってます.
コメントありがとうございました.これからもどうぞよろしくm(_)m
投稿: G.C.W. | 2006/12/25 22:39