図書館で働く眼鏡司書(^^;)
「図書館で働く眼鏡美人司書のブログ」って,何を期待されているんだろ(^^;)? 眼鏡っ娘眞鍋かをりさんみたいな司書でも想像しているんだろうか? 僕は子供だからよくわかりません(^^;)<<ウソつけ.
ついでに、個人的にこんなタイトルのブログあったら絶対読む土俵で働く力士のブログ
恐山で働くイタコのブログ
不正を働く経理のブログ
脳内で働くニートのブログ
図書館で働く眼鏡美人司書のブログうーん、いい。
(強調は引用者)
ちなみに,当blogは「図書館で働く眼鏡男性司書のブログ」ではありますが,そんなことはお尋ねじゃないですかそうですか(^^;).
« 日常(2006年7月2日) | トップページ | ベートーヴェン/交響曲第3番 »
「図書館系」カテゴリの記事
- 小手調べ(2009.03.15)
- 「土佐派」の裏切り(^^;)(2009.03.07)
- 同床異夢(2009.03.02)
- 官尊民卑に弄ばれる「図書館の自由」(2009.02.15)
- レファレンス再考:インフォメーションとインテリジェンス(2009.02.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 図書館で働く眼鏡司書(^^;):
» 図書館で働く眼鏡美人司書のブログ(ネタ) [DORAの図書館日報]
G.C.W.さんのところにあったネタ。 図書館で働く着ぐるみ司書のブログ は、こ [続きを読む]
うちのブログは「図書館で働く眼鏡女性司書のブログ」ですけど、きっと美人ではありません(笑)
でも、この業界、眼鏡で女性な率は高いですからね。きっとどこかに(笑)
投稿: 110kA | 2006/07/03 00:19