マーラー/交響曲第7番
マーラー/交響曲第7番ホ短調@ヴァーツラフ・ノイマン/チェコ・フィル(スプラフォン:SU3880-2)
律儀な演奏であるが,セルの6番(ソニー)のようにせせこましい感じは受けない.基本的にネアカなためか(^^;)? 強引にドライヴすることも無く,音楽をせきたてることが無いので聴きやすい.初めて7番を聴くひとに薦められる好演奏.
« しばしお休み | トップページ | 日常(2006年7月13日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント