マーラー/大地の歌
マーラー/交響曲〈大地の歌〉@ブルーノ・ワルター/ニューヨーク・フィルハーモニック(SONY BMG:82876 78752 2)
1960年4月,ワルター最晩年のステレオ録音.ヴィーン・フィルとの2つの録音(1936年,1952年)に比べると峻厳な表情が後退していると言われるようだが,個人的には〈大地の歌〉を「地獄の釜の蓋を開けたような」演奏をされるのが苦手なので,このステレオ録音のワルターのような甘く爛熟したような世界の方が好もしく聴こえる.この作品は,後ろを振り返っているような音楽なのだから.
« 日常(2006年7月1日) | トップページ | シューベルト/交響曲D.944 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント