日常(2006年6月7日)
仕事.福島で早朝,落雷があって勤務先のネットがつながらず.それでもつながる何箇所かを使って選書などしてみる.「レファレンスで足りない分野がありましたか?」「西洋史の本が少ないですね~,と言われました.」了解.結局,ネットが完全復旧したのは午後3時過ぎ.
某部長が「図書管理規定どうなっていますか?」とやってきたので,実は一月前に原案を仕上げておいた規定案を渡したら,えびす顔でご帰還(^o^)/.
あるところで「G.C.W.さんはどうして論文書かないんですか?」と尋ねられる(^^;).それはもちろん,目指すところは羌子牙ですから(^^;)安売りしないんですよ.現在の状況下で論文を書いても,受け入れられるとは思えませんで.
・・・・・・・・・と言うのは冗談にしても,何時の日か「日本図書館情報学会誌」に投稿できるレベルの原稿が書ければいいな,という望みは捨ててません.考えていることのレベルがそこまで到達してないので,もっと精進しないとダメですが.
« 児童書すべてそろえます | トップページ | スメタナ/「我が祖国」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント