ブラームス/交響曲第2番
ブラームス/交響曲第2番ニ長調作品73@ジェームズ・レヴァイン/シカゴ交響楽団(BMG:BVCC-38358/38359)
ブラームスの交響曲の録音は,我が家に何枚あってもよろしい(^^;).
レヴァイン/シカゴ響のブラームス/交響曲全集は1975年7月23日に第1番が,1976年7月12日と13日に残りの3曲が一気に録音されたもの.若き日のレヴァインによる以って回ったところの無い,勢いよく流麗な演奏が,アナログ録音絶頂期のRCAによる鮮烈な録音で切り取られている.
が,やっぱりこの2番は上手くいってない(-_-;).特に第1楽章.この楽章は難しいのか,誰も彼もが意識過剰なくらいあれこれやっているんだけど,みんなやればやるほどダメになるのが不思議.
« 日常(2006年6月10日) | トップページ | ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント