日常(2006年6月2日)
仕事.昨日書き損ねた,先日の出張の復命書作成で午前中から午後イチまで潰れる(-_-;).メモをまとめたら用紙に収まり切らなくなり,止むを得ず(?)はみ出した部分をカット.メモはwordで打っておいたので,印刷して内部で回覧(^^;).
遅まきながら,管理職らしい振る舞いを心がけるよう,密かに腹を決める.まずは現業を減らすところから.ここまで10年ばかり,部下の先頭を切って働く管理職を務めるよう努力してきたが「そうじゃなくって」とある方から諭されてしまったのだよ(sigh).その話,大変に得るところがあったので部下には黙って方針を変えることにした.
うまくいきますように.
東京新聞【教科書特殊指定は廃止 9月1日付官報で告示】こりゃ,まあ要するに過去,文部科学省から勧告を受けるほど激しい売込みをやってきたFSGと「新しい歴史教科書をつくる会」を利するだけで,他には誰も幸せにならない話だね.
« マーラー/交響曲第7番 | トップページ | ショスタコーヴィチ/交響曲第14番 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント