リヒャルト・シュトラウス/英雄の生涯
リヒャルト・シュトラウス/交響詩「英雄の生涯」作品40@ゲオルグ・ショルティ/ヴィーン・フィル(デッカ:440 618-2)
リヒャルト・シュトラウスはそれほど好きな作曲家じゃないけど,「ツァラトゥストラはかく語りき」とこの「英雄の生涯」は古馴染みのためか,僕にとっては特別な存在のひとつ(^^;).ショルティのリヒャルト・シュトラウス演奏は,このCDに併録されている「ツァラ」がそうであるように下品なところが気になるが,この「英雄の生涯」はヴィーン・フィルとの録音であるためか,それほど下品でもなく,充分なタメを作った好ましい演奏を繰り広げている.
« 日常(2006年6月17日) | トップページ | ルビコンを渡るか,図問研 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント