シューマン/交響曲第2番
シューマン/交響曲第2番ハ長調作品61@ラファエル・クーベリック/ベルリン・フィル(DG:437 395-2)
クーベリックのシューマンは,バイエルン放送響との録音(ソニー)の方が,よく聴かれているのかな? 僕はこの録音が,CDで最初に買ったシューマン(交響曲全集2枚組)だったんだけど(LP時代はシューマンの録音を購入してない),この第2番,実はさっぱりわからなかった(^^;).ポール・パレー/デトロイトの名盤(マーキュリー)を聴いて,初めてシューマンの交響曲第2番が見えてきて,それ以来他の録音でも何となくシューマンの2番「らしさ」がわかってきたところ.
この録音は,アクセントが柔らか過ぎるような気がします.
« マーラー/交響曲第9番 | トップページ | 日常(2006年6月25日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント