マーラー/交響曲第4番
マーラー/交響曲第4番ト長調@レナード・バーンスタイン/ヴィーン・フィル(DG:476 7125)
終楽章のソプラノ独唱にボーイソプラノを起用した録音.ボーイソプラノの起用が象徴するように,音楽を慈しむカワイラシイ演奏で,出るべきところは出るけどその出方が凶暴じゃない(^^;).子供向けのファンタスティックな物語のような雰囲気である.
« マーラー/交響曲第3番 | トップページ | 日常(2006年5月25日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント