日常(2006年5月22日)
仕事.遅番で出勤してみると雰囲気が重い.何かと思ったら,入院している上司に面会してきた関係者がいて,その話を聞く限り容態が・・・・・・,との由.僕は「来なくてよい」との上司の言付を忠実に守ってお見舞いに行かずにいたのだが,周囲がこうなるとさすがに腰を上げないわけにはいかない(-_-;).どいつもこいつもヌケガケしやがって(^^;).いや,僕も入院したら「来なくてよい」と周囲に言うクチだから,上司の気持ちが何とはなしにわかるんだよね(sigh).それを押してまでお見舞いに行くのは,どうしても躊躇してしまうのだが.
目録の修正とか,XOOPSの手習いとか,議事録の修正とか.
東京新聞【サウンドデモなぜ摘発】これで共謀罪が導入されたら,警察は鳥居耀蔵になること請け合い(-_-;).以前から小泉純一郎は所詮水野忠邦程度の改革者だと思っているけど,いま,遠山景元になりたい政治家は誰もおらんのか?
東京新聞【“丸腰”駐車監視員 トラブルから守れ】切り捨てられないことを,祈るばかり.切り捨てられても,致し方ない面があることは否定しないけど.
« モーツァルト/クラリネット協奏曲 | トップページ | マーラー/交響曲第1番 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント