マーラー/交響曲第8番
マーラー/交響曲第8番変ホ長調@レナード・バーンスタイン/ヴィーン・フィル(DG:476 7125)
今日は暇だったので2曲目(^^;).
この作品は第1部に比べて第2部がつまらないし,録音でも第2部は「音楽」が聴こえてこないようなものもあるためか,どうしても聴き方が第1部中心になってしまうのだが,バーンスタインのこの録音は録音が幾分古い(新全集のための第8番の録音は果たさずに他界したので,これはユニテルに録画した映像版全集の音を転用している)ためもあるのか,第2部の音楽もよく聴こえてくる.
でもやっぱり第2部は長すぎる.内容の実態に比べて音楽が長すぎる.
« マーラー/交響曲第7番 | トップページ | マーラー/交響曲第9番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント