マーラー/交響曲第8番
マーラー/交響曲第8番変ホ長調@ミヒャエル・ギーレン/フランクフルト歌劇場&博物館管絃楽団(ソニー:SBK48281)
ホントは違うモノを取り上げようと思ったけど,今日は途中からストレス(?)で頭が回らなくなってしまったので,難しいことを考えるのはヤメ(^^;).ホントは大音量でこの曲聴きたいんだけど,さすがに夜中の10時過ぎにやったら隣に怒鳴り込まれるので,これも止めておく.
1981年8月28日,フランクフルトの歌劇場が再建されたときの杮落とし演奏会のライヴ録音である.この演奏会,実はカール・ベームが振ることになっていたらしいのだ.引退を決めていたベームは,僕の記憶に間違いが無ければ,8月31日にザルツブルクで予定されていたヴィーン・フィルとの告別演奏会でシューベルトのD.789とD.944を振ることになっていたがそれは叶わず,その演奏会はヴォルフガング・サヴァリッシュが追悼演奏会として振った.このフランクフルトの杮落とし,まさかベームがマーラーを振るとも思えず,健在だったら何を演奏する予定だったのだろう.
« ブラームス/交響曲第2番 | トップページ | 日常(2006年5月12日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント