成分分析
遅れに遅れたけど,【カドルコア世代】さんからダウンロードしてきた【成分分析】にチャレンジ.
で,結果は↓こうなった.
どちらかと言えば,「G.C.W.」の方が当たっている(^^;).「玉露」と「お菓子」で出来ていても不思議じゃないな.ところで「G.C.W.氏」に出てくる「ツンデレ」は意味不明.ご存知の方いらっしゃたら,ご教授くださいm(_)m
G.C.W.の成分解析結果 :G.C.W.の73%は玉露で出来ています。
G.C.W.の26%はお菓子で出来ています。
G.C.W.の1%は蛇の抜け殻で出来ています。
G.C.W.氏の成分解析結果 :G.C.W.氏の47%はツンデレで出来ています。
G.C.W.氏の45%は成功の鍵で出来ています。
G.C.W.氏の6%は世の無常さで出来ています。
G.C.W.氏の2%は野望で出来ています。
ついでに,本名でもやってみる.
「成功の鍵」って何だろう? でもって「大阪のおいしい水」はイヤ(^^;).茨城で生まれ神奈川と栃木で育ち,茨城の大学を出て福島で暮らしている,生粋の東日本出身者なので,ぶっちゃけた話,ありえない.「おいしい栃木米」で出来ている,が正しい(^^;)なんちゃって.
×× ×の成分解析結果 :×× ×の59%は成功の鍵で出来ています。
×× ×の18%は知識で出来ています。
×× ×の11%は玉露で出来ています。
×× ×の11%は大阪のおいしい水で出来ています。
×× ×の1%は白インクで出来ています。
« 日常(2006年4月15日) | トップページ | プロコフィエフ/交響曲第2番 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ツンデレの意味についてです。
ツンデレとはカップル(多分夫婦も)が
「普段はツンツンしているくせに、
二人きりの時にはデレ~っとしている」
という意味ですよ。
さて、G.C.W.さんご夫婦はどうなんでしょう??
投稿: ばろなごん | 2006/04/16 22:43
>>ばろなごんさん
ご教示ありがとうございますm(_)m なるほど,そーゆう意味ですか.
> さて、G.C.W.さんご夫婦はどうなんでしょう??
さて,どうでしょうか?
長女に言わせると「ツンデレじゃなくてデレデレ」だそうです(*_*).ヤレヤレ.
投稿: G.C.W. | 2006/04/17 20:45