ブルックナー/交響曲第1番
ブルックナー/交響曲第1番ハ短調@オイゲン・ヨッフム/シュターツカペレ・ドレスデン(EMI:5 73906 2)
この作品は何と言うか,一種荒削りの魅力とでも言うか,不思議な魅力がある.竹を割ったような(^^;).ヨッフムの演奏は悪い演奏じゃないものの,DG盤より多少持って回ったようなところもあって,必ずしもこの曲の十全な再現には至っていないのが残念.この曲に関する限り,DG盤のほうがいい.
« 日常(2006年4月21日) | トップページ | 出し遅れの証文 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント