シューベルト/絃楽五重奏曲
シューベルト/絃楽五重奏曲ハ長調D.956@エマーソン絃楽四重奏団&ムスティラフ・ロストロポーヴィチ(DG:431 792-2)
この録音,あまり話題に上らないようだけど,僕は好き(^^;).以前,メロス・クヮルテットとロストロポーヴィチが組んだ録音(DG)があって,そちらもいい演奏だったように記憶してます.アルバン・ベルク(EMI)のように鋭角にテキパキ演奏されるのよりは,こちらのゆったりと大河のようにたゆたうシューベルトの方が好きです.
« 日常(2006年4月14日) | トップページ | 日常(2006年4月15日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント