エルガー/ヴァイオリン・ソナタ
エルガー/ヴァイオリン・ソナタ作品82@加藤知子&江口玲(デンオン:COCO-70803)
冒頭からテンションの高い演奏.爛熟に向かいたがるヴァイオリンに対して,ピアノが終始一貫清潔に対峙する,という感じかな.
五島みどりよりも,加藤知子の方が何となくヴァイオリンらしいヴァイオリンのような気がするのは,五島みどりの音がある意味完成されつくしている,ということかも(^^;).
« これからの図書館像-地域を支える情報拠点をめざして-(「これからの図書館の在り方検討協力者会議」報告書) | トップページ | 日常(2006年4月6日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« これからの図書館像-地域を支える情報拠点をめざして-(「これからの図書館の在り方検討協力者会議」報告書) | トップページ | 日常(2006年4月6日) »
コメント