シェーンベルク/室内交響曲第1番(ヴェーベルン編曲)
シェーンベルク/室内交響曲第1番作品9(ヴェーベルン編曲)@フィリップ・ヘレヴェッヘ/アンサンブル・ムジク・オブリク(ハルモニア・ムンディ・フランス:HMA1951390)
シェーンベルクの室内交響曲第1番をヴェーベルンがピアノ,フルート,クラリネット,ヴァイオリン,チェロの五重奏に編曲したもの.ヘレヴェッヘが古典以降の作品を取り上げるときは,聴き手の意表を突くようなレパートリーを繰り出してくることがあるが,これもヘレヴェッヘの振る「気狂いピエロ」作品21のピックアップとしてコッソリ(?)録音されている.ヘレヴェッヘとシェーンベルク,という取り合わせが妙なのに,ましてやヴェーベルン編曲の室内交響曲,というのがまた不思議(^^;).
« 日常(2006年4月16日) | トップページ | 日常(2006年4月17日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント