マーラー/交響曲第7番
マーラー/交響曲第7番ホ短調@ミヒャエル・ギーレン/南西ドイツ放送交響楽団(インターコード:INT860.924)
昨日取り上げたロスバウトの録音から40年(^^;).1993年4月,バーデンバーデンはハンス・ロスバウト・スタジオでの録音.ハンス・ロスバウト(1895-1962)は戦後,現代音楽の演奏で名を馳せた南西ドイツ放送響の常任指揮者を務めた,恩人なのである.
ギーレンもまた現代音楽の紹介者として名高い指揮者であり,ここでもシャープにクールだが何処か熱のこもった演奏を繰り広げている.第3楽章の玲瓏な表情が印象的.
« マーラー/交響曲第7番 | トップページ | 日常(2006年4月1日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント