図書館関係メモ
すでにあちこちのblogで取り上げられているものですが,個人用のメモと言うことで.
文部科学省【科学技術・学術審議会 学術分科会 学術情報基盤の今後の在り方について(報告)】これ,勤務先でやっている半公式blogには情報を載せていたのに,うっかり忘れていた(>_<).先日出た【これからの図書館像-地域を支える情報拠点をめざして-(「これからの図書館の在り方検討協力者会議」報告書)】が公共図書館の方向を指し示している報告なら,こちらは大学図書館の今後を考える材料,というところね(^^;).
国公私立大学図書館協力委員会・大学図書館著作権検討委員会【大学図書館における著作権問題Q&A(第5版)】これ,私立大学図書館協会のサイトに無いなと思ったら,国立大学図書館協会のサイトにあったのね.プンプン(-_-;).
JST【「情報管理Web」:JST(独立行政法人科学技術振興機構)が発行する月刊誌「情報管理」のサイト】エラク説明的なページ名(^^;).まあ,説明はこれに尽きますね.
« 日常(2006年4月26日) | トップページ | 今日の小ネタ »
「図書館」カテゴリの記事
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016.04.18)
- 官尊民卑に弄ばれる「図書館の自由」(2009.02.15)
- 講演会のご案内(2008.07.04)
- ICタグの盲点(2008.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント