日常(2006年3月11日)
休日.何故か早起き(^^;).ゆっくり新聞読んで,ネット巡回してから定期通院.何故か数値が劇的に改善している.ここ3週間あまり,毎日ダンベル振り回している効果が出たか.パン屋でパン買って帰宅しブランチ.午後もう一度医者に出かけて予約していた整体.2日前から右肩が痛くて痛くて上がらなくなっていたのでかかってみたら,案の定身体中カチコチ(-_-;).冬場に身体がなまっていたところに,蔵書点検で無理に身体を動かしたから固まっちまった,と.ゴリゴリ言わせるもので,こちらは「痛い!」.面白いことに,痛みが出ていたところにはほとんど手をつけてないのに,背中やお腹を押しまくられてスッキリ(^^;).あるところを押しながら「ストレス溜まってますねえ」ですって(>_<).
日本海新聞【県民1人当たりの図書館資料費 鳥取県は日本一】これも一昨日からのドタバタで取り上げ損ねたネタ.僕は「県民1人当たり」の資料費を出すことにどれだけの意味があるのか,ちょっと疑問.同じ1億円でも鳥取県と東京都じゃ住民1人当たりの額がぜんぜん違うことくらい,誰だってわかるじゃないですか(^^;).比較するなら絶対数か,さもなければ当該年度の新刊の総額か,あるいは住民が納めた総税額に対するパーセンテージか,じゃないかと思いますよ.
« ショスタコーヴィチ/交響曲第14番 | トップページ | マーラー/交響曲第2番 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント