日常(2006年2月26日)
休日.ちと早起きして掃除洗濯.ようやくガスレンジ磨きに着手し,無事終了(^^;).まったく,何時までかかっているのやら.しかも今日は朝から雨だと言うのに.それから外出して昼飯はラーメン.そして4箇所回ってショッピング,と言っても生活必需品と食料の調達ですが.
東京新聞【沼田城 再建構想が再浮上 観光協会がアンケート】土岐氏二万石の城を再建するならともかく,真田氏三万石(信州上田と一緒で九万五千石の時代もあったが)の五層天守閣を再建しようと言うのはちょっとどうですかね.
岩手日報【公募も買い手ゼロ 花巻市活性化用地】そこで図書館ですよ(^^;).花巻市立花巻図書館は既に宮沢賢治資料など所蔵しているようですから,「宮沢賢治記念花巻図書館」とか何とか名前を付けて,新花巻の宮沢賢治記念館と回遊できるようにすればいいじゃないですか.今は猫も杓子も「ビジネス支援」だけど,「趣味の図書館」「文化の図書館」でも魅力的なものが出来る土壌があれば,それを推し進めても一向に構わないでしょう.
河北新報【仙台・メロンパン移動販売 元会員5人が組合提訴】メモ.
« 「役に立つ公共図書館」の呪縛 | トップページ | 日常(2006年2月27日) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント