マーラー/交響曲第2番
マーラー/交響曲第2番ハ短調@ガリー・ベルティーニ/ケルン放送交響楽団(EMI:3 40239 2)
よくもこれほどバラバラな素材をひとくくりにして「交響曲」に仕立てたものだ,と感心させられる力技の交響曲.終楽章がとにもかくにも,それだけで閉じた世界を形作っている第1楽章をはじめとした,先行する4つの楽章を強引に束ねているわけだが,その強引さが聴く者をも作品の世界に引きずり込む(^^;).
いつ聴いてもいい曲であり,いい演奏だと思う.
« ベートーヴェン/交響曲第7番 | トップページ | 日常(2006年2月2日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント