リヒャルト・シュトラウス/ツァラトゥストラ
リヒャルト・シュトラウス/交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」作品30@ウィリアム・スタインバーグ/ボストン交響楽団(DG:463 627-2)
いわゆる「スペクタクル系」じゃない,カール・ベームに代表されるザッハリヒなシュトラウス演奏の系統に属する録音.芝居っ気の無いところはベーム以上かもしれない(^^;).この演奏でも必要以上に深刻ぶらず,案外明るめなところが,ひょっとしてスタインバーグが亡命後USAで成功した一因かもしれない.
« シューベルト/人生の嵐 | トップページ | 日常(2006年2月7日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント