ベートーヴェン/交響曲第3番
ベートーヴェン/交響曲第3番変ホ長調作品55〈英雄〉@ダニエル・グロスマン/アンサンブル28(ネオス:PR 90658)
これは凝りに凝った内容のCD.1804年,28人の奏者によってヴィーンのロプコヴィッツ伯爵邸で初演(ただし非公式)された〈エロイカ〉を,2003年に28人の奏者がヴィーンのロプコヴィッツ伯爵邸(現在はオーストリア演劇博物館になっている)で録音した,という(^^;).
これで演奏がヘボだとマンガになってしまうところ,どうしてどうして,豪快なアンサンブル(フィナーレでは破綻しかかっている箇所もあるけど)が速めのテンポでひたむきに,真摯な演奏を繰り広げる.実演だとモダンオケの轟音には欠けるのだろうが,CDでは迫力も充分.
« 日常(2006年1月31日) | トップページ | 日常(2006年2月1日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント