プロコフィエフ/交響曲第5番
プロコフィエフ/交響曲第5番変ロ長調作品100@エーリヒ・ラインスドルフ/ボストン交響楽団(テスタメント:SBT1396)
見つけたときは「こんなものがあったんですねえ」と,ちょっと驚いたモノ.1963年の録音で,権利関係には「Sony BMG」云々とあるけど,ラインスドルフ/ボストンだから当然RCA原盤なんだろう.演奏は,オケはともかく,ラインスドルフの指揮がひたむきにクソ真面目に重過ぎて,プロコフィエフの身上である乾いたユーモアが何処かへ消えてしまっている(特に第1楽章で)のが残念.
« 日常 | トップページ | ヘンデル/メサイア »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« 日常 | トップページ | ヘンデル/メサイア »
コメント