ドヴォルジャーク/交響曲第9番
ドヴォルジャーク/交響曲第9番ホ短調作品95@ポール・パレー/デトロイト交響楽団(マーキュリー:434 317-2)
併録のシベリウス/第2番と共に,パレーの実力を確認できる素晴らしい1枚.ほとんどタメやシナを作らず快速に進んでいく音楽だが,その中に何とも言えぬニュアンスが明滅する.デトロイト交響楽団も絶好調.パレーの速いテンポに一糸乱れず付いていく様は壮観である.
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント