チャイコフスキー/交響曲第5番
チャイコフスキー/交響曲第5番ホ短調作品64@コンスタンティン・シルヴェストリ/フィルハーモニア管絃楽団(EMI:5 68229 2)
アレクサンドル・ガウクが酷評したというシルヴェストリ(1913-1969)である.チャイコフスキーの首根っこを押さえて引きずりまわすような,エラク勢いのある演奏で,指揮者は気持ちいいんじゃないかと(^^;).オケは時々金管が鳴り切ってないのが気になる.
« 日常 | トップページ | ベートーヴェン/交響曲第5番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント