今日のBGM
ブラームス/絃楽六重奏曲第1番変ロ長調作品18@ラルキブデッリ(Sony:SK 68 252)
実に魅力的な,晩秋に聴くブラームス(^^;).演奏はむしろベートーヴェンを弾くのが相応しいんじゃないかと思えるほど,力強い.考えてみれば,この作品を書いたブラームスはまだ30歳にも満たなかったのでした.
« 『市民の図書館』の寿命 | トップページ | 日常 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« 『市民の図書館』の寿命 | トップページ | 日常 »
コメント