今週の購入物件
ラフマニノフ&プロコフィエフ/ピアノ協奏曲第3番:ミハイル・プレトニョフ&ムスティラフ・ロストロポーヴィチ/ロシア・ナショナル交響楽団(DG:471 576-2)
エルガー/交響曲全集:コリン・デイヴィス/ロンドン交響楽団(LSO:LSO0072)
マーラー/交響曲第4番&〈大地の歌〉/パウル・クレツキ/フィルハーモニア管絃楽団(EMI:4 76912 2)
トロンボーンのためのドイツ音楽:トリトーン・トロンボーン・クヮルテット(BIS:CD644)
ホロヴィッツへのオマージュ:ヴァレリー・クレショフ(BIS:CD1188)
Antiquities:今井信子&御喜美江(BIS:CD1229)
近所のレコード屋でBISのバーゲンをやっていて,少々毛色の変わったのが目に付くのでついつい手が出てしまう(^^;)(-_-;).気を付けないと散財してしまうよ.
「音楽」カテゴリの記事
- 「芸術音楽」と「商業音楽」という区別は聴き手にとって既に有効ではないのでは?(2014.02.15)
- 音楽から受け取るもの(2009.04.29)
- クラヲタに100の質問(その3)(2006.11.22)
- クラヲタに100の質問(その2)(2006.11.19)
- クラヲタに100の質問(その1)(2006.11.12)
「今日の購入物件」カテゴリの記事
- ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第1番(2006.11.23)
- 日常(2006年1月18日)(2006.01.18)
- ラフマニノフ/交響曲第2番(2006.01.16)
- シューベルト/交響曲D.944(2006.01.15)
- マーラー/交響曲第6番(2006.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント