今日のBGM
マーラー/交響曲第9番ニ長調@オットー・クレンペラー/ニュー・フィルハーモニア管絃楽団(EMI:CMS 7 63277 2)
非常に厳しい,鋼のような意志の力で進んで行く演奏.一角一点もおろそかにせず,ゆっくりとイン・テンポを貫き通す.表面上は淡々と進んでいるようにも聴こえるが,実は燃え滾るような音楽への情熱を意志の力で隠している.だから時々作り出すクライマックスが凄絶なまでに轟き渡るのである.
クレンペラーとは,本当に器の大きな指揮者だった.
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント