日常
仕事.今日から部下が復帰し,通常の体制に戻る.午前中の演習は日本目録規則1987年版改訂版について,の前段階で「記入」「記述」「標目」など通常の日本語と異なる目録屋独特の語彙の説明.来週は書誌記述について逐条解説.
午後は換装されたシステムと格闘続き.いよいよ目録作成機能を手なずけにかかる.手間のかかるシステムである(>_<).普段はあまりシステムについてあれこれ言わない部下まで「前のシステムが懐かしい」とボヤく始末で,これは大学図書館には向いてないんじゃないかとG.C.W.氏も思い始めているところ.
読売新聞【同志社大記念館の補強材、文明開化支えたレールと判明】メモ.
実はテンプレートをどうしようか,ちょっと思案しているところ.ココログの古いテンプレートはHTML書いても上手く表記に反映されなかったりするので,いい加減うんざりしているのね.
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント