今日の購入物件
『新発田城 松本城』(歴史群像シリーズよみがえる日本の城14/学習研究社/2005年4月初版/本体730円)
『復元模型で見る日本の城』上(織豊期城郭研究会編/GAKKEN GRAPHIC BOOKS DELUXE 38:復元するシリーズ6/学習研究社/2004年2月初版/本体1800円)
『復興計画』(越沢明著/中公新書1808/中央公論新社/2005年8月初版/本体840円)
『西大后』(加藤徹著/中公新書1812/中央公論新社/2005年9月初版/本体800円)
『図書館を使い倒す!』(千野信浩著/新潮新書140/新潮社/2005年10月初版/本体680円)
〈ブラスの祭典〉3@佐渡裕/シエナ・ウィンド・オーケストラ(エイベックス:AVCL-25036)
ブルックナー/交響曲第8番ハ短調@カール・ベーム/ヴィーン・フィル(DG:463 081-2)
GERMAN MUSIC FOR TROMBONES(BIS:CD644)
ペンデレツキ:ピッツバーグ序曲,黛敏郎:彫刻の音楽,ウィリアムズ:吹奏楽のためのシンフォニエッタ@ドナルド・ハンスバーガー/イーストマン・ウィンド・アンサンブル(タワーレコード:PROA-24)
『図書館を使い倒す!』はまだbk1にデータがありませんね(^^;).図書館業界人は,まず「おわりに」から読むことをお勧めします.G.C.W.氏も本屋の店頭で書名を見て買うかどうするか迷ってしまい,「おわりに」を読んでこれは「買い」だ(^^;)とレジに持っていきました.「貸出至上主義」を標榜する日図研≒図問研な業界人が読むと憤激するようなことが書いてありますが,こーゆう意見が遂に利用者の側から出始めていることを,『市民の図書館』をバイブル視する貸出至上主義者も直視しなくちゃダメですね.
本もCDも,これからゆっくり読んだり聴いたりします.
« 檸檬その後 | トップページ | 「思い出バトン」来る »
「音楽」カテゴリの記事
- 「芸術音楽」と「商業音楽」という区別は聴き手にとって既に有効ではないのでは?(2014.02.15)
- 音楽から受け取るもの(2009.04.29)
- クラヲタに100の質問(その3)(2006.11.22)
- クラヲタに100の質問(その2)(2006.11.19)
- クラヲタに100の質問(その1)(2006.11.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016年4月19日)(2016.04.19)
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016.04.18)
- 『コミュニケーションの数学的理論』復刊す(2009.07.29)
- ねえねえ,いやはや,ちょっとこれ,やれどうしたものか.あーまったくもう(2008.10.16)
- 年齢と感性(2008.06.17)
「今日の購入物件」カテゴリの記事
- ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第1番(2006.11.23)
- 日常(2006年1月18日)(2006.01.18)
- ラフマニノフ/交響曲第2番(2006.01.16)
- シューベルト/交響曲D.944(2006.01.15)
- マーラー/交響曲第6番(2006.01.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の購入物件:
» 【実践】『図書館を使い倒す!!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」』 / 千野信浩 [Augustrait]
図書館の機能を問い直す
本書は、週刊経済誌記者である著者が提起する「図書館利用のコツ」と「図書館のあり方」の実践的説明の書である。前半部は、資料そのものにアプローチする技法が主になり、後半部は全国に存在する図書館の特色と紹介、それに合わせた利用術が効果的に示される。
生き馬の目を抜く取材現場を渡り歩いているだけに、資料を探す行為から無駄を排除することにも重点を置いているのが特徴的だ。
§検索力と技術力
人は何気なく目に�... [続きを読む]
『図書館を使い倒す!』、私も買おうと思っています。なお、細かいことですが、新潮新書ですね。bk1にもデータが出ましたので、リンク張っておいてください。
投稿: への | 2005/10/17 12:29
>>へのさん
遅くなったけど,修正&リンク手直ししておきました.
投稿: G.C.W. | 2005/10/19 21:56