今日のBGM
シューベルト/交響曲ハ短調D.417@ニコラウス・アーノンクール/ロイヤル・コンセルトヘボウ管絃楽団(テルデック)
アーノンクールに「攻撃的」とか「鋭角的」とか「偶像破壊」とか,そんなイメージを持っているヒトがコンセルトヘボウと録音したシューベルトの交響曲全集を聴いたら驚くこと請け合い(^^;).何処かでアーノンクールは「シューベルトはロココだ!」と発言していた由で,これ見よがしにアクセントを強調せず,コンセルトヘボウの美しさ(就中,木管の素晴らしさ!)を存分に引き出し,優美な突撃者シューベルトを表現して余すところが無い.
« 山中湖情報創造館,読売の社説に | トップページ | 日常 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント