日常
学校開放日ということで休日出勤.日曜はNACSIS-CATはお休みなので目録屋の仕事は無く,駐車場整理以外はネットで各種の情報収集.そろそろ後期の演習のネタとか仕込んでおかないといけないし.
毎日新聞【大学のIT化:全講義の9割を無償公開 東工大OCW】こうなっちゃうと牧歌的に営まれている地方私大は,ますますその生息圏が狭められちゃうことになる(^^;).かと言って生煮えの知識で妙な危機感を持たれても困るし,というところか.足元が固まっていないのに上積みを求められてもそれは無理なんだから.
つくばエクスプレスの略称は「TX」.これを「ティーエックス」と発音すると,どうしても「T-REX」(リンク先はマーク・ボランのファンクラブ)を連想しちゃうのは,さてどうしたものか.
台風14号が接近中です.くれぐれもみなさまご用心くださいますよう.
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。私の場合、最初TXの名称が発表された時からどうしてもTeXが頭を離れずに困っています。
TeX Wiki
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/
T-REXというと洋楽の方ではなく
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=DABA-134
を連想してしまうかわいいもの好きです・・・。
投稿: MIZUKI | 2005/09/05 07:56
>>MIZUKIさん
懐かしや〈恐竜物語〉.あの頃の安達祐実は今より演技が上手かったような記憶が.と言っても映画館が生理的にダメなわたし(映画館で映画見ていると頭痛に襲われる)は映画見てないんです,ゴメンなさい.
TeXは,名前はともかく中身は全然知らないので,この機会にTeX Wikiを眺めてみます.
投稿: G.C.W. | 2005/09/05 22:07