2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« 今日のBGM | トップページ | 日常 »

2005/08/10

日常

 仕事.朝から土砂降りの雨に叩き起こされたもので一日中眠かった(-_-;).悪天候でお客もあまり来ず,ひたすら目録の修正に勤しむ.

 明日から1週間の予定で休暇をとりますので,blogの更新もお休みします.

 明日の早朝には現住所を離れますので,明日から某所で行われる学校図書館関連の研修会に参加される方にはお会いできません.見学はご遠慮なくどうぞ(^^;).カウンターで一言断ってくださいね.
 関係者,今日は研修会の準備に来校していたようですが,とうとう誰も勤務先まで挨拶に来なかったな(^^;).どういうわけだか,学内でもこの研修会にはG.C.W.氏が関っていると思われていて,会うヒトごとに「大変ですね」と言われる(-_-;).そのたび「あれは学校図書館関係者の研修会なので,大学図書館は無関係です.関係者が誰も挨拶に来ないくらいなのに,ウチに問合せが来るものだからエライ迷惑しているんですよ」と言ってやります(^^;).留守部隊にも因果を含めてきたので,明日以降も見学はともかく,問合せはすべてお断りですよ.

« 今日のBGM | トップページ | 日常 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日常:

» 日常(2006年3月10日) [愚智提衡而立治之至也]
 東京大空襲の祈念日.東京新聞【東京大空襲記念碑1周年式典 戦争の記憶 未来へ】 [続きを読む]

« 今日のBGM | トップページ | 日常 »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ