日常
仕事.県内大学図書館の会合でいわき市へクルマをトバす.途中で上司を拾い,あれこれ世間話をしながら目的地へ.会合の冒頭,挨拶に立った某館長氏「わたしは図書館には直接関ってきませんでしたが,学科の先輩にYoさんや」おい? 「1年後輩にはYaさんがいて,図書館には多少のご縁はあるかなと」おいおい(^^;).
ところがこの館長さん,話が長い上に大風呂敷で(-_-;).おーい,こちらには包む腕が無いぞー,という話をされるので,業を煮やしてツッコんでしまった.ちょっと不味かったかも,なんて思ってあとで挨拶に行ったら「他にもIsさんやIsiさんなんかも後輩でね」割とこたえない方のようで助かった,か(^^;).「Yoさんとは学生時代野球を一緒にやった仲で,彼は快速球投手だったんですよ」へぇ~.
会合は滞りなく終了して図書館見学.戦前のガラス乾板などという珍しいモノを見せてもらう.その修復と保存の方法について,ウチの上司を紹介する.
帰路は他の参加者を途中まで送り,上司を某駅に降ろして一人旅.戻ってきたら酷い渋滞で思い切り遠回りして自宅へ直帰.行きも帰りも,予定より時間がかかったのは誤算(-_-;).
日刊スポーツ【TBSも巨人戦延長時間を15分に短縮】要するに,ごった煮の地上波でスポーツ中継をやるのはもう限界,ってことですよ.放送する内容に応じて,特にドラマとスポーツはチャンネルを分離するべきでしょうね.
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント