日常
仕事.試験期間最終日だが,お客は昨日並み(^^;).良き哉.
朝日新聞【練習後に知らされ「なんでだよー」と涙 明徳義塾の選手】,産経新聞【隠蔽体質浮き彫り 部長、監督の責任重大 明徳義塾辞退】偽善者どもめ(>_<).
昭和28年だったか,福岡県の門司東高校はセンバツ出場が決まっていたのに,何やら不祥事が発覚して電車だか船に乗って甲子園に向かっていたのを引き返した,という話は聞いたことがある.そのとき,それを聞いた南海ホークスのスカウトが手を打ってよろこんだとか.密かにマークしていた門司東のエースを他球団のスカウトに見られたくなかったからだそうだ.昭和29年ホークスに入ったこの投手は,高卒でいきなり防御率1位(1.58)と最多勝(26勝)のタイトルを獲得し,新人王にも選ばれる.若きエースと呼ばれた宅和本司である.
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
紹介されている産経新聞の記事が鬼の首を取ったみたいな書き方なのが、とっても嫌な感じがしました。
投稿: への | 2005/08/05 12:22
>何やら不祥事が発覚して
野球部員だけ、中間試験だかを、免除したという、情けない理由。
投稿: ぽち | 2005/08/07 19:05
>>へのさん
毎度のこととはいえ,産経のカサにかかるやり方はえげつないですわ.
>>ぽちさん
なんつーかまー(^^;).そんな些細な理由でねえ.
投稿: G.C.W. | 2005/08/08 21:24