今日のBGM
マーラー/交響曲第1番ニ長調@キリル・コンドラシン/モスクワ・フィル(メロディア/BMG)
この演奏,全体としてはパワフルに押しているのだが,案外細かいところで表情をつけていたりして,なかなか一筋縄ではいかない.これを聴いていると,コンドラシンがマーラーの2番を録音しなかったのはホントに惜しい感じがする.何処かにライヴ音源眠ってないものか.
« ダメな図書館目録の例 | トップページ | 日常 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« ダメな図書館目録の例 | トップページ | 日常 »
コメント