2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« 今日のBGM | トップページ | 今日のBGM »

2005/07/25

日常

 仕事.目録の修正をかけながら,ILLのお手伝い.さすがに前払いが2件重なると,かなり面倒くさいのは確かだが,退路が絶たれている感もあるので>>NACSIS-ILL料金相殺制度,ここは踏ん張るしかない(-_-;).維持費(昨年より3割だか4割だか割引しているそうで)を別立てで請求書出してくれれば,明日にでも参加するんだけどねえ.

 読売新聞【過去最多、私大の定員割れ160校に】正直なところ,生き残るのは一般企業と同様に,トップが「常識」をわきまえているところでしょう(^^;).

« 今日のBGM | トップページ | 今日のBGM »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日常:

« 今日のBGM | トップページ | 今日のBGM »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ