今日のBGM
ハチャトゥリアン/ヴァイオリン協奏曲ニ短調@ヘンリク・シェリング&アンタル・ドラティ/ロンドン交響楽団(マーキュリー)
1964年の録音.ハチャトゥリアンとシェリング,というのはいささかミスマッチかと思いきや,端正ながらも出るところは出る,緊張感のある演奏になっている.1音たりともゆるがせにせず神経を行き届かせているのはさすが.でも,実はドラティの方がこの曲を好きなんじゃないか(^^;).ノリは指揮者のほうが上.
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント