今日のBGM
ショスタコーヴィチ/交響曲第14番作品135“死者の歌”@ネーメ・ヤルヴィ/エーテボリ交響楽団(DG)
これは名演.“死”に幻想も救済の期待も全く抱いていなかった作曲者による,漆黒の情念の噴出を少々情熱的過ぎる嫌いが無いでもないが,よく表現していると思う.
« 文化審議会著作権分科会法制問題小委員会 | トップページ | 日常 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント