今日のBGM
マーラー/交響曲第1番ニ長調@リッカルド・シャイー/アムステルダム・コンセルトヘボウ管絃楽団(デッカ)
なんつーか,余裕綽々の指揮ぶり(^^;).ビロードのようなオーケストラの響きといい,決して音楽を追い込まぬ中庸を保ったテンポといい,「円熟」という言葉がぴったり.解釈の内実は結構客観的な感じで,内面を抉り出すようなものではないが,純音楽的なドラマはたっぷりと聴け,音楽が本当に瑞々しい.21世紀最初の10年のスタンダードとなりうる好演だろう.
« 日常 | トップページ | Musical Baton来たる »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ご迷惑でなければよろしくお願いしまーす。
http://00089025.blog8.fc2.com/blog-entry-58.html
投稿: 謎工 | 2005/06/19 22:27
>>謎工さん
ご指名,ありがとうございました.こーゆう企画は大好きで,ついつい一口乗ってしまうんです(^^;).
投稿: G.C.W. | 2005/06/21 23:39