日常
仕事.またしても経理関係でミス連発(-_-;).身から出た錆びとはいえ,悔しくてちと落ち込む.帰路夕食の買い物をしているときに声をかけられたので振り向くと,知人夫妻が6か月の長女を連れてのお買い物.ほっぺをつんつんしちゃいましたゴメンなさいm(_ _)m 赤ちゃんの笑顔に,ちょっぴり元気をもらって帰宅.演習のプリント作成に勤しむ.
そういや某図書館から喧嘩を売られた件,あれから音沙汰がありません.「クレームを出す」ってタンカきられていたんだけど,結局は有耶無耶にされるのかね(^^;).
読売新聞【○?×?…ひどい駆け込み、ケガは自己責任と車掌放送】車掌は当たり前のことを言っただけ.それに対して苦情とは(-_-;).昨年の自動回転扉事故を思い出す.なるほど,「甘えの構造」か.
産経新聞【引率の校長ら飲酒 羽曳野の小学校、島根と交流行事】これもよくわからない.大人がこういう偽善を偽善とも思わずやっているから,教師も隠れて酒を飲み,生徒の側も隠れて飲酒するようになるんじゃないのかしらん.
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント