日常
仕事.目録修正せこせこ.
毎日新聞【衣替え:クールに決めたい ノーネクタイ、ノー上着】,読売新聞【定着する?クールビズ、首相「ネクタイしないだけ楽」】ついにわたしの時代が来たか(^^;).いや,G.C.W.氏は「ネクタイと門閥制度は親の敵でござる」ってくらいなもんで,ネクタイという代物が大嫌い.夏だろうが冬だろうが月の半分もしてないんじゃないかな.特に夏は公的行事でも無い限りネクタイなんかしません.年がら年中ネクタイをせずに済みそうだから図書館屋になった,という噂さえあります.「Cool Biz」などと言われても「何を今更」な想いが非常に強いですね.
だいたい,ネクタイ締めてスーツ着て端末の前に座って,それで図書館屋が務まると思ってる方.まだまだ甘いね(^^;).
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ノーネクタイは大歓迎なのだが、今回もまたダメだろうねぇ。本気で推進する気がないもンね。
それに、うっかり成功しちゃったりして、いい気になられても困る。勢いがついて、サマータイムみたいな非人道的な愚策についてまで、やる気になられちゃかなわんからね。
投稿: uch | 2005/06/02 00:16
取り敢えず,わたしがノーネクタイでいられる理屈が付けば,それでよし(^^;).サマータイムは却下.
投稿: G.C.W. | 2005/06/03 23:12