2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« 骨董品 | トップページ | 日常 »

2005/05/20

日常

 自主休講(-_-;).黄金週間の疲労が今頃出たのか,高熱とヒドイ肩凝りでダウンしてしまい,1日中やまみち,じゃなかった1日中寝込む.

 神戸新聞【無念、憤りを共有 同志社大 学生新聞に特集】うん,これはいいことだし大切なことなんだけど,それを過剰に道徳的になったり,絶対的な正義を標榜したりしないように表現するのは難しいことなのだよね.誰もが自分と同じように感じ表現するわけではないことを,どれだけわきまえられるかが,「きっかけ」としての共感を得られるかどうかの試金石だと思います.残念ながら(sigh).

 読売新聞【つぼみのまま、札幌「ライラックまつり」開幕】そうそう,15年前にG.C.W.氏がカミさんと旅行した時も〈ライラックまつり〉がやっていたっけ.早いもので今日が15回目ですか(sigh)(^^;)>>結婚記念日.
 これからもよろしく>>カミさん.

« 骨董品 | トップページ | 日常 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

「1日中やまみち」、敢えてコメントしないでおきます。

へのさん>>

 そこはツッコミどころですね(^^;).実は.

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日常:

« 骨董品 | トップページ | 日常 »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ