日常
今日はきっと「Conclave=根比べ」ネタが方々を乱舞していることであろうか(-_-;).不謹慎な.
ところで昨今「枢機卿」をニュースなどで「すうききょう」と読んでいるけど,「すうきけい」の方が正しくないかしら?
仕事.閉館して新年度のための諸準備など.とにかく,捨てる書類を選別して捨てまくる(>_<).残しておく書類は箱詰めにして倉庫へ下ろす.ファイリングして手元に残す書類は,これまたどんどん穴を開けてファイリングする.この4月1日から個人情報保護法が完全施行になっているので,個人情報のある書類の破棄は慎重かつ厳重に行う.
ときに個人情報保護法って,ある地方公務員氏にとっては自らの威信を誇示する「ハレ」の業務なのだろうが,G.C.W.氏などには他の図書館業務同様の日常的な「ケ」の業務でしかない.完全施行に従い勤務先のプライバシーポリシーを暫定的に策定し(最終的には運営委員会に諮ってのち稟議を回して決定),日常の業務で細心の注意を払うように意識することを促すくらい.今更「我々は個人情報保護をやってあげているんだぞ」と,ことさらに恩着せがましく騒ぎ立てるほどのことでは無いわ.
京都新聞【「着うた」4社が勧告拒否 違反ないと公取委に回答】メモ.
このblogには珍しく(?)コメント欄がここ数日盛況です.ありがとうございます.
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント