今日のBGM
ニーノ・ロータ/交響曲第1番ト調@大友直人/日本フィル(キング)
ニーノ・ロータ(1911-1979)は〈ゴッドファーザー〉などの映画音楽で名を知られた作曲家だが,実はクラシックの神童あがりで,交響曲から歌劇までのクラシック作品も作曲している.交響曲は番号付きの3曲と番号無しの1曲があるそうで,この大友直人/日フィルのCD(KICC241)は番号付きの3曲を1枚に収録している.
第1番は4楽章からなる新古典主義風な作品で,平明で親しみ易い雰囲気である.
« 「管理のための目録」から「提供のための目録」へ | トップページ | 日常 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント